Python製ブログシステム

プロフィールサイトの仕事歴のページ

2023-11-01 07:54:02.699094
テーマ:読み物

筆者のプロフィールサイトで「仕事歴」を紹介しています。

仕事歴 - 大西武のプロフィール
profile.vixar.jp/work.html

初めて3DクイズがTVで出題されたとき、TV番組制作会社から「新作を作るならいくらかかりますか?」と聞かれたので、良心的に「1問1万円でどうですか?」と答えたのに、僕が既に作っていたホームページで公開している問題をただで使うことになりました。

3Dクイズコム
3d-quiz.com

その時「仕事歴」を書くことを考えていたらもっと安くしてでも引き受けていたのに、もったいないことをしました。

画像アップロードができました

2023-10-06 14:58:27.664246
テーマ:読み物

画像をアップロードできるようになりました。

Python製ブログシステム

画像に関するデータはデータベースには残しません。単純に画像ファイルをアップロードするだけで、ブログ記事でimgタグのsrc属性にそのファイルの相対パスを書くだけです。

ただし画像ファイル自体はデータベースにではなくサーバ上に残っていて、FTPを使ってしか削除できません。

クリエイティブ・ラーニング・メソッド

2023-10-06 09:36:27.697888

コンテストに入賞するには、それ以前に作品を作れなくてはいけません。

ここではこれからプログラミングを始める人のために「クリエイティブ・ラーニング・メソッド」を教えます。

どんな子供でも、ボキャブラリーが少なくても大人と話せるのは、少ない知識から工夫して考えて言葉を選ぶからです。

プログラミング初心者も知っている範囲で工夫してコードを書けばいいのです。

昔僕がプログラミングのスキルが拙い頃、文字列と数値を変換するために、以下のようにコードを考えました。

if ( s == “7” ) i = 7;
if ( i == 5 ) s = “5”;

とても稚拙だけど知ってる範囲で工夫しました。

これでも結果は同じだから、間違っていません。

また海外ゲームを日本向けにローカライズするプログラマーの人から聞いたのですが、画面に表示される文字がどうしても消せずに、最終手段で、文字の位置を画面外に移動して見えないようにしたそうです。

プログラミングも工夫次第で、知ってる知識の範囲でも何とかなるものです。

最初は一度にたくさんのことを覚えるのは無理だから、知ってる知識だけで作る訓練をするのが、プログラミング習得の近道です。

実例で学ぶアイデア発想法

2023-10-06 09:30:28.614533
テーマ:アイデア

大抵のアイデア発想法の本には「アイデアは既存のものの組み合わせ」としか書かれていません。

そこでこのブログの作者が作ったコンテンツ(本・ゲーム・ツール・Webアプリなど)の紹介と発想法と作成方法などを解説したサイトを公開しています。

大西 武が作ったコンテンツ集「Vexil.jp」
https://vexil.jp

単に作っただけではありません。

本は30冊以上のプログラミング入門書と、一般書「3D IQ間違い探し」として商業出版しています。

ゲームやツールなどは、20回以上コンテストに入賞しています。また、ドコモでグランプリ、Microsoftで大賞もとっています。

「3Dクイズ」などは、全国放送のテレビ番組で10回ほど出題されています。タカトシ司会の番組などで。

ぜひ「Vexil.jp」のサイトを参考にしてください。

3DCGで似顔絵

2023-10-06 09:26:10.613799
テーマ:3DCG

週刊朝日の似顔絵塾に応募するために似顔絵を描こうと思ったけど手書きの絵は下手くそです。

そこでちょっとできる3DCGで似顔絵を描くことにしました。

Vixar Art
https://art.vixar.jp/gallery.html

30回ぐらい応募して6回だけ載りました。

でももう週刊朝日は休刊してしまったので、もう似顔絵を描くモチベーションは下がりました。

せっかく30体ぐらい似顔絵キャラを作ったのだからゲームに使えたら役に立つのですが、非商用なら可能でしょうか?

他にも芸能人の似顔絵3DCGキャラを登場させたテレビ番組風の動画を作れたらよかったのに。

Python製ブログシステム

結構載る自信があったけど休刊になってダメだった「ひょっこりはん」。

1  2  3